2007-01-01から1年間の記事一覧

補完フィルタをかけたとしても,ソースが悪くちゃ意味がない(某エアーマンのノリで)

…いくらなんでも, Web に乗ってる jpg 画像(640x480x24で64KBしかない)の写真の一部を拡大して印刷して,銀塩クオリティを出せとか無理ですよね.せめて圧縮前の元ソースを入手してからそういうことを言って欲しいものです.

久々にあびすけ

なんか研究室の面々が昼飯にパエリア食った後にあびすけ行ったとか言うのを聞いたのと(自分は弁当),とある事情であびすけに行く時期は限られてしまったことだし,と思って,夕食をあびすけにした.カレーつけ麺.前に行った時にも思ったけど,魚介スープが…

一足先に仕事納め

本当の仕事納めは明日なのですが,とりあえず今日先生に途中まで書き上がった論文の下書きを送ったら,「返すの年明けになる」と言われました.とりあえず「今年の仕事は終わり&正月休み取れる」と超楽観的に解釈することにしました.本当は自分で revise …

思いつきで調べてみた結果

おっと,気がつけば一週間も放置してしまっていたよ.苦しみます?なにそれ?緑茶の在庫が切れたので,今日夕食後に紅茶を飲んでいたら,突然「紅ヒー*1」が頭をよぎり,ぐぐってしまった.意外と紅ヒー好きが多くて吃驚した次第.こういう時は激甘党の集う…

あっ・・・

うわやっべ.自鯖もはてなもダメとなると,次はどこに逃げればいいのかなぁ.増田してるほうが気楽かなぁと思わなくはないのだが,あそこは色々とやばいしなぁ.

今日の衝動買い

突然電気ケトルが欲しくなった.あとHDDレコーダーも. ということで,とりあえずヨドバシまで出向いて調べてみたが,電気ケトルはt-falをはじめ予想通りだった.ので,前々から狙っていたラッセルホブス7100JPを通販で買うことにした*1. HDDレコーダーはな…

ハートランド

なんか普段買わない瓶ビールを買ってみた.500mlを弟と分けたのでほんとにグラス1杯ほどしか飲まなかったのだが,やたら美味かった.心にしみいる.つーか飲みやすすぎる.あと2〜3本は普通に行けるな.とは思ったが,まあ自重.

問題点山積み

今週は自分の能力不足の為,どの方面からも色んな意味で呆れられてるんだろうなぁとか思った. 問題点は,論理的思考力と文章構成力と英語力と国語力と発想力の欠如*1であろう.そりゃわかっちゃいるが,ここ一月,色々な言動を総合して初めて分かる位にindi…

風邪からの復活

週末と月曜日は風邪を引いてぶっ倒れていました.久々に風邪で医者にかかりましたよ.まあ先生が金曜日に「家のマシンから実験しろ」とか言ったので,旧サーバを実験機として起こすため,実家に帰ってからぶっ倒れたので,実家で休養できたのはせめてもの幸…

年末年始消滅のお知らせ

本日,先生とミーティングしたところ,「じゃ,ここまでをとりあえずRONBONにしてみようか.1月末〆だけど,2回目だし1月中旬までに上げてね」と,めでたく年末年始消滅宣言を頂きました.\(^o^)/色々とハジマタ.でも流石に正月一日だけは実家に帰る…

宴の後は夢の跡

UECの祭へ行ってきました.昼飯は屋台で適当です.適当の割には金を結構使ってしまいました.後で計算したらおやつ込みですが,1000円位かかっていました.あとビンゴ大会行ってみましたが,普通にはずれ.まあ正直ポテチとかのしょぼめの賞品より参加賞の躰…

近況

日記に特筆することがない位に,やたら忙しいです.朝研究室行って,夜帰って寝るの繰り返しです.まあ,普通の人は研究室が会社に置換されるだけで,普通にそうなんでしょうけど.普通に10時出で,15時過ぎに眠くなったからと言って帰る悠々生活なんてもの…

なんというオチ

昨日のRDTSC問題のオチは,上32bitをunsigned longで得て,unsigned long longに代入した時に符号拡張されてるとかいう「ありえない」オチでした.16進数で直接出したらよくわかりましたとさ.……orz.つーかこれどこで符号つきと解釈されたんだろう……?

RDTSCのナゾ

カーネルの中でrdtscll()を呼び出しまくっていたら,突然タイムスタンプカウンタが過去に戻ったり未来に飛んだりという奇怪な症状が観察された.初めはデュアルコアで2つのTSCを見ているせいだろうと思っていたのだが,なんかSMP止めても変わらない.TSCに書…

眼鏡帰ってきた

なんかフレームごと全取っ替えされて戻ってきた.まあ確かにテンプル1本取っ替えるのとコストはそう変わらんわなぁという気はした*1 *1:むしろ仕入れ値の都合でフレームの方が安かったりして?

とりあえず修理に出した

研究室行く前にメガネ屋に相談に行ってきた.テンプル交換だけで済みそう.事情を話したら,「落としましたか?」って聞かれた.この問答で保証対象外かどうかを探ろうとしたんだろうなぁ,と思った.もちろん事実として落としてはいないわけだが. まあ,メ…

メガネ破損

メガネを洗って水分を拭き取っている時に,テンプルがぽっきり.あっー.一応予備のメガネはあるので困らないんですが,どうしたもんでしょう.レンズがやたら高かったのに.保証効くかな…? 一応相談してみるか.

高校同窓会

なんか恵比寿ガーデンプレイスの側のしゃれたところでやりました.高校以来の連中に100%認識されなかったり,「痩せたね」と言われるのは慣れてますので気になりません.が,半年ぶりに会った人に「痩せたね」といわれたのは,体重変わっていないので,それ…

左耳に調律が必要だ

左耳に調律が必要になりました.気づいたのは,逆鱗マラソン中.というか,大分前から「なんかDSの音変だなぁ,スピーカー壊れたかなぁ」とか思っていたのですが,余りに目立つので弟に聞かせたところ,「別になんとも思わん」との返事. この変な音がわから…

逆鱗マラソン途中経過

赤龍の逆鱗,10戦したけど,出ないなぁ…….

逆鱗マラソン開始,でもジョギングペースで

用意したキャラ:Lv70三色ガードパラ,Lv70火力最大レンジャー,Lv70殴り博識メディ,Lv70雷全振り博識ケミ,Lv70回復防御専門博識メディ,Lv70火雷単体振り博識アルケミ,Lv70ペイトレ専用*1カスメ. とりあえず雷竜の逆鱗は距離が近いのと,他に比べて確率…

裏エンドへの道

裏ボスも倒して終わったかと思われた世界樹もまだまだ終わりません.ついつい裏エンドがあると聞くと見たくなるものです.アイテムコンプしないと気が済まないので,一応逆鱗マラソンと氷竜の翼骨だけを残して全部集めました.黄金の角が博識40で挑んでも全…

田園調布まで散歩

研究作業がなんか上手くいかない*1ので,気晴らしに田園調布まで歩いて行ってみた.いや強力粉を富澤商店で買うっていう目的はあったのだが. とりあえず徒歩1時間位で到着.…やっぱこの高級住宅街感は圧倒だわ.駐車スペースが何台あるんだか+広い庭な家セ…

Encode&Decode on %x

後輩の研究で,バイナリを可視16進数で吐く(数値←→16進法表記の変換)のにprintf("%x",num)だと遅くて話にならん状況が発生した.とか勝手に解釈して,どんずまっていた自分の作業そっちのけで気晴らしにやってみた.初めに考えたのは,とりあえず単純に計算…

25歳と1日

ということで,ついに四捨五入で30代突入しました.流石に人間50年とはいいませんが,平均寿命的にはざっと75年*1なので,人生1/3終わりました. 誕生日ということで思い起こしてみると,ここまでの人生25年生きてきて,2人ほど誕生日が同じな人と巡り会う機…

ソースの海の中心で絶望を叫んだ獣

なんということでしょう,ある場所でprintfでログが出たからって他の場所でprintfを使ってログに出ねえとか思っていて,ふとfprintfでstderrに出したらログがでましたとさ.同じソースファイル内だというのに,なんだこの一貫性のなさ.

世界樹を潜り終えたので,今度はXenのソースの海に潜ります.

ここんとこ,なんかXenのソースに潜るハメになって必死です.一応世界樹が一段落ついているのでそれなりに集中できますが.とりあえずコンテキストスイッチとか割り込みとか,頭で分かっていても実際のソースを追うのは大変です.いやもしLinuxカーネル読ん…

んでもって,裏ボスラスト

買い物ついでに,てんやで天丼食ってきました.久々だったのでついつい限定天丼にしてしまいました.てんやなりに妥当に美味しかったのですが,非常にてんやっぽかったので,うちの母親の揚げてくれる天麩羅の味が懐かしくなりました. んでもって,帰ってき…

裏ボスその2&その3 ブルー&イエロードラゴン

裏ボス2体撃破っと.青竜も黄竜も大体レッドと同じ戦略で撃破.赤竜より全然安定した.ただ青竜が何もドロップしてくれなかったので悲しかった. 結局外出ずに引きこもってずーっと迷宮探索してたとか終わってるな.流石になんなので,少し買い物位は行って…

裏ボスその1 レッドドラゴン撃破

ということで,某赤竜を安定パターンにハメて32ターンほどまったりして倒しました.その前にコマンド入力ミスとか,意外なところのブレスで5回全滅したけど(苦笑).以下ネタバレ故白字. パーティー:剣士L60,隊員L65,医師L65,詩人L60,騎士L40 スキル:…