2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

無事提出俺乙

ということで,論文を提出できました.出した学会は,やるだけやっても採択率12%とかです.査読が誰に回るかとか,後は運の世界の話です.論文は気合いを入れて書いて,根性で修正し,怨念をたっぷりと込めて提出したので,今暫くは魂が抜けた状態です.ぽか…

提出日前日

明日が論文の提出日なのですが,この期に及んで revise の量が半端じゃないことになり*1,うはー.といった感じです.でも研究室に泊まると翌日(最終日)のスループットが極端に落ちてしまうのが目に見えているので,大人しく睡眠を摂りに戻ってきました*2.…

ギャグでC言語で疑似yieldを実装しようとしてみたが,やめた

イメージ的にはこんな感じで書くと, int f(){ printf("f1\n"); yield(); printf("f2\n"); return;} int g(){ printf("g1\n"); yield(); printf("g2\n"); return;} int main(){ f(); g(); } 実行結果が, f1 g1 f2 g2 となる感じですかね? *1 setcontext, g…

頭が疲れたのに,なぜか足が動かない

論文の赤入れが戻ってきました.真っ赤です.possibility と probability を間違ってるとか,論文に書いてるプログラムのバグをいまさら発見するとか*1,マジ終わってる級の間違いばっかりです.正直笑えます. で,赤入れを入手したのが朝10時で,とりあえ…

ダンジョンRPG検定

なんかSQ2のサイトの更新でダンジョンRPG検定とかやってたのでやってみた.普通TRPGやってればこういう選択をするよなぁという思考で進んでみた結果,「知性溢れる冒険者タイプ」だって.ちなみにCRPGな感覚でやってみたら,「不注意極まりない」とかなった…

Googleにだって,分からないこと位……ある………

何かの漫画の台詞で「実験は……失敗だ」と言ってボーンってなるシーンが頭に浮かんだんですが,何の漫画だか忘却の彼方に行っていて,ググっても出ない.何だったかなアレは一体?

ぐじゃっと重いコアダンプ

コアダンプな文章を改良し続けて幾星霜 ってほど時間が経った訳でもありませんが,結構集中的に作業しているのでそろそろ疲れが溜まってまいりました.英語がもう少しなっていれば多少はマシなんでしょうけども,さっぱり妖精が飛び回ります.そろそろ自分の…

ペットは白い虎を連れて行こう

某スレで SQ2 の先取り情報を見て,ペットにムックルと名前をつけたくなったのは私だけではないと思う. #あ,でもムックルって,ポケモン扱いなのね.へぇ.

変なものを実験

Linux の top のようなプロセスウォッチャーに気づかれずに,プログラムが CPU 時間を消費できるとかいう論文を読んだ*1.実装が非常に簡単だったので試しに数分でプログラムを組み上げてやってみたら本当に CPU 時間が奪い取れて,top には表示されなかった…

擬陽性 (false positive)

えーと,なんか朝起きて弟者に熱測らせたら36.5度とか言ってるんですけど.普通インフルエンザの熱って2〜3日続くはずなので,これは誤診しましたね(苦笑).流石にインフルエンザ判断キットに基づかない素人判断はいかんってことなのか.

インフルエンザ羅患に注意せよ

なんか弟者がどこからかインフルエンザもらってきやがりました.素人判断だけども,強烈な悪寒を伴った急性発熱なので,症状的には間違いなさそう.22時現在,38.5度の熱が出ています.自分は測定した結果35.8度だったので,まだ大丈夫なはずなんですが,妙…

CRASH

暇だったので川崎電気屋ウォッチングに出立.具体的にはビッグカメラに自転車のブレーキシューを買いに行くというなんとも微妙な理由ですが.行きは府中街道を走って30分もかからず到着. んでもって,帰り道は趣向を変えて,尻手黒川道路で帰ろうと思って,…

休みぼけの極致

研究室行ったら,今日は諭吉さんの誕生日のため休みということらしい.なんてこった.すっかり忘却していたが,来てしまったのは仕方がないので作業するかぁ.

年末年始ボケしております

年末年始ボケのせいで頭脳の回転数*1が下がりっぱなしです.年明けてからは1時間程度連続稼働させるとオーバーヒートで動けなくなってしまいました.論文読んでも3章まで読むと,4章以降疲れて読む気がなくなってくるのが困りものです.まあ今回の論文に必要…

風Ex初突破(ただしレザマリ)

タイトルが全て.紅も妖も永もできないけど,あの仕様のおかげでなんとかなりましたとさ.

今年の「死後を良くする為の」短期的な目標.

死なない,怪我しない,大病しない 英語ペーパーの読み書きを習得する SQ2を遊ぶ*1 *1:密林予約済

例年のごとく年明けに旧年をまとめる

昨年のまとめ:…旧年の元旦に書いた予想が自鯖のバックアップの中から出てきたので晒すと,以下の通り. 1月:修論.多分仕上がる.というか仕上がらないと死ぬので仕上げざるを得ない. 2月:ジャーナルを書く. 3月:やっと出せる.…といいなぁ.(結局…