2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

論文読みキューが溜まる

流石にCamera-Readyの提出期限が過ぎたからでしょうか,続々とUsenix Security 08の論文が入手可能になっている模様です.ちょっと調べたら,6本ほど読みキューに入りました.……ここんとこ全然読めていないので,キューは溜まる一方です.なんとか解消しない…

ビューティフルコード到着

TA中の雑談タイムに(こら),「ビューティフルコード」*1をお薦めされたので,amazonでぽちっとなと買いました.一応第二章までさらりと見たんですが,これは面白い予感.というかいきなり出てくる人たちの頭の良さにあてられております.自分の研究が言語屋…

「天さん!」餃子が俺を呼んでいる

研究室で,ドラゴンボールの天津飯からの流れで,池袋のナンジャタウンに餃子を食べに行く会が発足していたので,研究会打ち上げのつもりでついて行きました.ビールと餃子は至高の組合せでした.実に20個ほどを食べた気がしますが,ライスを食べなかったの…

研究会終了

そんなこんなで,自分の発表を含んだ研究会を無事終了することができました.よかったのう.発表後に色々な人に包囲されて質問攻めに会うなどありまして,やたら受けが良かった気がしました.まあ初めのほうで適当に質問して目立っていたのが良かったのかも…

研究会初日

今日の主目的は予稿集を拾ってくることだったので,本番は明日です.

Sヨ内々定(ただし自分の話にあらず)

愚弟が某巨大な樹の子会社に内々定をやっと取ったそうです.……過去にもぼやきましたが,あれにSE適性は全然ないと思うんですが,面接官は一体何を考えてるんでしょうかねぇ.金融系にジョブチェンジできそうな感じがあればいいのですが,そうでなければ先は…

せっかくよく晴れたので,南岸を制覇

せっかくよく晴れたので,多摩川の河口まで自転車でひとっ走りしてきました.東京側の多摩川河口は去年の4月15日に行ってたんですが,川崎側は行こうと思って全然行ってませんでしたから,川崎側を. で,多摩川河口到着.対岸には羽田空港が見えます.飛行…

研究室ジョギング及びOB会

また,研究室のメンバーでジョギングをしました.30分くらい走ったのですが,靴がConverse Allstar という,いわゆる紙の靴だったので,左足親指に肉刺ができてしまっていました.なんということでしょう.Nike Freeよりショック吸収性能がないとかどうかし…

世界樹の迷宮モバイルですってよ奥さん!(誰だ)

世界樹絵板で見たのですが,世界樹の迷宮モバイルがマジネタだったことを今更知りました.携帯auで,ついこの間本体変えたばっかり.従って乗り換えするとau脱退で2万円+本体代.月額使用料,パケット代とかどう考えても数万とか余裕で飛ぶ.ゲーム一つにそ…

電気ケトル到着

ようやっと電気ケトルのない生活から脱出できました.しかし珈琲が在庫切れ.とりあえず珈琲の注文はしてあって,今日発送されたらしいけど,早く届きませんかねぇ.

今日のミーティングの成果

結局今日のミーティングは,予想通り,持って行ったネタのぼろがでて完全消滅しました.まあ結局,今の研究を続けるのは無謀で,学位取得を最重要視して先へ行かなきゃいけないみたいです.今の研究テーマは,とりあえずワークショップに投げて通ったらそれ…

電気ケトルぽちっとな

結局,ステンレス製の電気ケトル(やっぱチャイナ産)をぽちっとなしました.4980円.まあ届くまでは鍋生活ですが,今度のは珈琲ケトルも兼ねているので期待しておきます.

電気ケトル故障

せっかく買ったラッセルホブスの電気ケトルが故障してしまいまして,スイッチ入れてもうんともすんともいわなくなりました.修理に出そうにも保証書はとっくの昔に廃棄してしまっておりました.わざわざ鍋で湯を沸かさなきゃ茶も飲めないわけで,俺涙目. し…

先生とミーティングして,その後二郎

今日は非常に疲労感のある一日でした.具体的には 朝のゼミで発表練習したら,しゃべる前はまあこれでよかろうと思っていたスライドが全然駄目なことが判明し,ほぼ作り直す羽目になりました.これはまあマスターの発表練習にはありがちなことですが,D2にも…

ゴールデンウィークまとめ

別にカレンダー通りのゴールデンウィークでした.まあ最後の方の連休は実家に帰省していたのですが,結局部屋の掃除とかはせず,本屋行ったり程度しかできなかったので反省.まあ特に何をしようと思うでもなく帰ったのでしょうがないのですが.

ジョギング

研究室の運動部員の人達がパッション溢れすぎでしたので,その勢いについつい乗せられて(実験仕掛けて暇な間に)ジョギングに参加しました.正直,普通に「走る」という行動が高校の体育の授業以来です*1.実に7年ぶりでしょうか. 若くないもので,4kmほどだ…

4k円分中古本購入.ただし配送料2k円

中古本をamazonマーケットプレイスで買ったら配送料がすごいことになりました.本を4000円分くらいしか買ってないのに配送料が2000円です.同じところに発注してるんだから多少配送料下がらんかなぁ…….まあ全部私費支出じゃなくて学費支出だからダメージは…

Usenix Security 08 のプログラム

気がついたら,Usenix Security 08のプログラムがでてました.自分がこれに載れなかったのは非常に無念ですが,今更そんなことを思ってもどうしようもないので放っておきます. で,今回のプログラムに載ってる論文リストの中で,以下2つの論文が最も自分に…