2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3度目の学生相談室

過去をうがった後はそろそろ話のネタがなくなってくるらしくて,今日は論文の話になった.個人的には前回の話の続きだと思っていただけに何も話すことを用意していなかった.ネタが必要であるとは,こんなところでもコミュニケーションスキルを要求されるん…

そんなことより騒音被害

自分の受忍限度が低いだけではないだろう.下の部屋のドアとか襖とかの閉め方が酷い.物件の条件の割には家賃安いし,仕送り貰ってる身だからそんな高い物件に住めないだろうと思って我慢してるけど言わせてくれ. 超意図的に全力でドアを閉めてんだろ103号…

もしかして速攻バレテマスカ?という疑心暗鬼を抱く

今日の一番ダメージを受けた一言「早くても雑って最悪だよね」……うーん,下手するとバレバレだな(#逆読みでアカウント取るんじゃなかった),PVの増え方とか1日平均50オーバーとかおかしいし(これはロボットが巡回しているせいだろうけど).まあまだ低レ…

帰還

とりあえず無事降ってきたのでやるべき作業はできた.これで数日は作業に困らないや,いーはー.

The IdleM@ster

昨日の午前中に返ってくるはずの論文の修正項目がまだ返ってきてません.まあ良くあることですし予想はしてましたが.今週に出せる見込みってのは結果として大嘘です,正直凹みます.締め切りがないせいか,だらだらと期限が延び続けています.自分は厳密に…

I/O待ち

I/O待ちだと学校行っても論文読むかネットを巡るか程度の生産性のない作業しかできることがなくて(次のネタはあるのに,論文が終わらないので先に進めない),さらに論文読む気がしない罠.何が悪いかっていうと,論文を気軽に読めない自分の英語力のなさ(あ…

これまでの人にさらせない裏日記

生まれて初めて学生相談室の扉を叩いた.話したカウンセラーの人は話を聞いているだけのように見えて優しい言葉でざくざくと過去を抉ってきたのでかなり痛い.正直自分としてはいつかは対決しなきゃいけないことでもあったので,無理しない程度に戦うことに…

今後の更新予定

何か自分の対人関係上,表に書くのが適切でない事があったら更新します.というよりは,もしやばいレベルの知り合いに監視されているようであれば速攻逃げたいと思っています.→見つかったので逃げました. 多分ここを見ていい知り合いレベルは,某名前と行…

裏日記をはてなに書いていれば,すでに表日記なのではないかと思う.