2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなあまりに当たっているものだから…

研究室でここの姓名判断がブームらしく,晒している人の恐ろしいまでの的中っぷりに恐怖を覚えております.自分がやってみたところあまり当たっていないんじゃねぇかと思ったのですが,他の人から見たときに当たってるかもなあと思って晒してみます.まあ結…

今月の出費

学費80万があるのはしょうがないとして,なんで今月の出費の合計が¥998,980とかなってるんだろう……?家計簿付け間違えたって訳ではなさそうだから,結構出費暴走してるのかも知れないなぁ.GWに読む本を買いたいんだけど,予算と時間の兼ね合いを考えて買わ…

bokoboko

GWはカレンダー通りに存在するようですが,今日先生とミーティングした結果はぼこぼこでした.実験結果は大体説明がつく結果なのに,ペーパーにするには上手いストーリーが全く組みようがないのが問題です.かといって他の手法も思いつくでなし.このままで…

Twitter処理してて思った「論文よんだー」

「論文読んだー」を作れば集合知的理論で少しはサーベイが楽になったり……しねえか.まあ色々な分野の論文が集まってカオスなことにはなる気はするけど. 今は自分のPC上で会議毎にディレクトリ掘って,簡易メモとともに読み終わった論文のPDFを積んであるけ…

日記タイトル変更

ロゴを作ったついでに日記タイトルも併せて変えて心機一転してみる.これで自分の研究テーマをぐぐられると匿名性が一発消滅する罠.まあ知り合いしか読んでないと思うのだが.

ロゴ作成

mixiとtwitterの自分のプロフィール欄に張る変な画像を作ってみた.とはいえ,特にイラレとか使えるスキルがあるわけでもないので,ワードアートです(pgr.3つほど,その場で思いついた意味を込めていますが,1つ目は文字通り「お前は世間に認められてる存在…

健康診断結果

血圧が基準に通らなかった.……確かに近頃食事に塩分多い気はするなぁ.少し気をつかって塩分控えめの食事を作るようにしなくては.#多分野菜の塩漬けを食ってるのが原因だろうな.

真面目なメールを書くのは疲れますよね

今日は4通も真面目なメールを書いたので,疲れた.いや高々4通なんだが,目上の相手に金の話をするメールなので,失礼の無いようにと文面練り直しして結局トータルで2時間くらい持ってかれた*1.うーん,ビジネスレターがさらりと書ける程度には自然に敬語が…

IEの黄色いバーの欠陥.Sleipnirのせいかも知れんけど.

IE系ブラウザでネット回ってるとたまに出るじゃないですか.「ポップアップをブロックしました」っていう黄色いバーが.で,普通そのポップアップが必要なときは「このサイトからのポップアップを許可する」ってやるわけですよ.そうすると,ページが一旦リ…

I think I must take an internship program...

タイトルが全て.つまるところ,英語の壁を乗り越えて,インターンシップしないとその先がない気がしてきた.具体的にどこに「その先」があるのかは謎でしかないけど.#とりあえずTOEICの結果がアレゲだったので,英会話は早めにどっか行けるようにしよう………

TOEIC結果到着

Lは前回受験時と変わらずで,Rが伸びていたので,総合で+.論文読んだり書いたりしたので,少しは身についていると言うことだろうか.ただし文法と語彙の不足は言われている通り.L的には長文になるととたんに絶滅するという傾向らしい.長文にさしかかった…

学費払った

奨学金のはいる銀行口座から出して,そのまま右から左へ受け流しました.805k円.口座の中が一気に心細くなりました.

もう少し物事を常識的に考えるべきではないだろうか.人のこと言えないけど.

以下愚痴っぽいので,「続きを読む」までの距離,約40由旬(三途の川の距離)

最大級ボットネットに関する自分用メモ

http://it.slashdot.org/article.pl?sid=08/04/07/1421228# さて,40万台というクラスのボットネットが発見されたわけで,これを使ったシナリオが作れそうな予感がしてみた.シンクロして1台が1パケット投げるだけでDoS攻撃できるわ.#これがもっと早く見つ…

やる気減衰中

精神的ダメージから復帰できません.もう少し休息が必要なようですが,そんな暇はないみたいです…….

査読コメントが皆同じという罠

論文hage(世界樹的な意味で). 3人査読だったのですが,3人とも同じコメントで,同じ弱点を指摘していました.てーかその弱点は自分でも分かっていて,論文中にもちゃんと書いたのですが,まあ「論文としては100%伝わったし,やろうとしていることも分かるけ…

なんてこった その2

論文reject... orz.15.9%で通らず.コメントはこれから読みます.

なんてこった

いや服買いに行ったんですよ服.そしたら,なんか虐殺価格というか,20k位のいい具合のジャケットが5kで出てるんですよ.これは買いかなぁ.とか思って試着したら,肩ぴったりなのに,腹回りがきつ……orz.もう少し減量しろと言うことですねそうですね.

ACMの会員になりました.やはり意味はわずかしかありません.

流石に著者欄に書くのが「He is a member of IEEE and IPSJ」だけじゃ寂しいなぁと思って,いまさらACMにも入会してみた.別に意味はない.本来はACMの下働き*1で金をもらった時点でそれを原資にはいるべきだったのかもしれない.クレジットカードの支払いが…

IEEE会員になりました.意味はありません.

どっか学会に正式に所属してないとやばいよなぁ*1的感覚はあったのですが,ずっと放置してました.新年度になったのと,午前中に後輩がなんか「プログラミングコンテスト出たから1年間ACM無料なんすよー」とか言ってたというのがきっかけになって,とりあえ…