2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

超勝手分析

選挙速報では与党惨敗の気配.別に自分は与党も野党も好かんので,無党派層やや与党寄りだと思ってるんだけど,今回与党入れる気全くしなかったから,まあそんなもんかと思うが,野党が勝ってるのは当然といえば当然だがなんだかなぁと思う*1.個人的には今…

デジカメ買い換えたい

今日は高校時代のクラスの同窓会らしいんですが,実家にデジカメもって帰ってくんの忘れた(苦笑).デジカメ持ってようと思って忘れてた.ってことが多すぎ.この間の中華晩餐会もそうだし,飲み会のときもそうだし. どうやらあの分厚さと重さが持ち歩く要因…

同窓会からの帰還

ということで,同窓会行ってきた.思ったよりなんか集まり悪かったなぁといおうか,14人も来たので多かったといおうか.気になる奴が見れなかったのは残念であります.まあ自分はノードの端っこなので,他に連絡取れる人が居るわけではないので,そんなこと…

夏ですからねぇ

最近研究室から借り出している*1Let'snote R4がバッテリー充電しながら使っていると非常に熱を持つようになってきた.ファンレスモバイルノートの宿命で熱が籠もってパームレスト部分は50度近い.バッテリー交換か,普通にモノを変えるよう頼むかどっちだろ…

今更時かけ

今更時をかける少女*1.某所で一時期見に行くツアーが流行ってたのには乗り遅れてたのでまあどうでもいいかなと思っていたけど.フジでやってたので21時から2時間見きってしまった.時間旅行系の物語としては結構展開はベタっかったが,物語も作画も全体的に…

Fedora 7とVMware

なんかGuest-OSを立ち上げると,DoubleFaultとかvmmonがエラーを吐いて,Host-OSを巻き込んで死ぬんですけど.対応策はっと……(ぐぐっています.しばらくお待ち下さい…). …Fedora 7ではなんか /dev/rtc がらみでなんかうまく動かないらしい.要するに解決策…

部屋干し用洗剤の威力+台風一過=布団洗濯可能

天気は台風明けで晴れ.某「生乾きでも臭わな〜い」洗剤のおかげで雨の間でもある程度洗濯はできていたので服の洗濯で困ることはなく,布団周りを全面的に洗濯できた.午後から曇ってきたので,服の洗濯で午前中が潰されていたら布団が干せなかったと思う.…

美味しいものを食べて痛風になろうの会

突発的に高級中華料理が食いたいとか言った奴がいたので,研究室の連中で連れ立って食いに行ってきました.横浜は金臨門粤菜酒家.一応色々な番組で取り上げられた店らしい*1.コースは金臨門コース23100円なり*2.もはややけくそとしか言いようがない.以下…

迷走神経反射 その2

今朝,椎茸とピーマンを卵とじで食おうと思って,椎茸の石突きを包丁で取ろうとしたところ,椎茸が滑って左手薬指が包丁の下に入り込んでざっくりといってしまった.傷自体は大したことはない*1のだが,その後に迷走神経反射を起こし血圧低下して倒れ込んで…

あー自分やばい

まあ論文の条件付採録のコメントの解析*1とか,先生の言*2にダメージを受けたというのもあるが,なんか色々やばいと自覚する肉体的症状が出始めた.主に胃痛胸焼け食欲減退とか過剰な睡眠欲求,逃避欲求. この症状はKOに移ってきた時の症状や,実家を出る前…

条件付採録

GW明けに出した論文が条件付採録になった.それ自体は1st review通過ってことで目出度いことにしておこう.しかしその条件がこっちからみると無茶言うなって感じのような気がしないでもない.ダメージ受けたのは,「似ているやつがあるんだがサーベイ足りて…

お疲れ様でした

父親の誕生日を祝うという名目で実家に帰ってきたので,メールをinter7.jp(無料IMAPSサービス)に移動し,自宅サーバに残っていたデータを整理して*1,サーバの電源を落としました.今までお疲れ様でした.ってもう何代目なんだろうなぁこのマシンってくらい…

冷蔵庫到着

ということで,日曜に買った冷蔵庫がいよいよ到着し,冷蔵庫の中身も移植完了して一段落です.なんか8時半頃に電話があって「11時から1時の間で行けそうなんですけど」とか言われて,さらに「なんか予定より早くいけてるんで,10時45分頃行きます」とか10時2…

Believe

ビリー部*1ですが,4回目の参加です.……よく続いてるなぁ.というか,いつまでこのブームは持つんだろう.んでもって,流石に4回目ともなると躰が慣れてくるのか,腹筋部分以外は何とかなるようになりました.……腹筋パート以外は. さらに今日は涼しかったの…

冷蔵庫買い換え大作戦 購入編

とりあえず結論から言うと,シャープ製SJ-WL37M-Hを¥77,792(延長保証,リサイクル,送料込)で買いました.以下はなんでこんな値段で新品を買ってしまったのかという言い訳です. まず,先日の日記を書いた後,水曜日に弟者が通学路の途上にある小さいリサイ…