I/O待ち

I/O待ちだと学校行っても論文読むかネットを巡るか程度の生産性のない作業しかできることがなくて(次のネタはあるのに,論文が終わらないので先に進めない),さらに論文読む気がしない罠.何が悪いかっていうと,論文を気軽に読めない自分の英語力のなさ(あるいはやる気のなさ)が悪いと思うのだが,悪いと思うだけ思っておいて改善する気が出ないのは問題だろう.
人間待ち時間に放り込まれると何か余計なことを考える余裕が出るようで,余りにここ半年のI/O待ち時間が長いので,鬱病寸前(いや,既に鬱病なのかも知れん)になったりした.仕事が降ってくると何かできるのでそれなりに動けるからまだ大丈夫だとは思うのだが.ということは,精神衛生上なんか適度に仕事のある状態に置かれていることがよさそうだ.理想的にはこの待ち時間で先読みで仕事ができればいいんだが,「先読みして論文を書く程度の能力」は自分にはないようだからこれがくせ者.
とりあえず空き時間に気が向いたら論文読んでるけど,大体の関連論文は読み捨てた気がする(関連性が薄くて,abstだけ見てつまんねと思って投げるとか).単一分野に目を置いておくのもなんなので,違う分野の論文にでも手を出してみようか.……とはいえ論文読んでないわけではなくて,先のネタに被る論文を見つけて笑えない事態に既になってたりとかはする.早く論文出してー.